足と体のコンデイショニング
16,500円
A.I.診断結果から行う
・国家資格保持者によるコンディショニング
・超音波/EMSセラピー
・グラストンテクニック筋膜リリース
・フィギュアスケート選手の筋膜リリース・セルフケア指導
・オーストラリアスポーツマッサージ
・オーストラリアスポーツマッサージ・セルフケア指導
A.I.歩行・姿勢分析は、負担がかかっている部位や、弱い筋肉なども教えてくれます。
北米では、負担がかかりやすい部位や弱い筋肉の情報を活用し、筋膜リリースやコンディショニングメニューの作成などがすでに行われていることをご存知でしょうか。
「足と体のコンディショニング」では、インソールの作成をした方へ、足や体のコンディションを改善したい方に、筋膜リリースとセルフケアメニュー作成を行います。これは選手の目的や体の課題を解決するためのものです。
A.I.歩行・姿勢分析にもとづいて集中的にスケーター専用の筋膜リリースをするだけで、課題が改善します。
以下のような悩みがある方に
「足・問題解決コース」がおすすめです。
①扁平足、甲高足、O脚、X脚が気になる方
②足の骨があたり、ブーツを毎回コブ出ししなくてはならない方
③膝や腰、足首の怪我や痛みなどがある方
④ジャンプが低く回転不足があったり、エッジエラーで減点されたりする方
⑤スピードが遅い、グラグラしたスケーティングでコンポーネンツのスコアが出ない方
⑥シングルアクセル、ダブルアクセルやトリプルジャンプを1年以上練習しても飛べないが、原因が明確にわからない方
⑦病院でインソール作成したが、スケート靴には合わない方
⑧スキーやランニング用のスポーツインソールを試してみたが、自分のスケートに合っているのか効果が不明な方
A.I.歩行・姿勢分析結果による
スケーター専用の筋膜リリース
A.I.分析結果に基づき
筋膜リリースのせフルケア指導
A.I.分析によってリスクのある部位を割り出し、その結果にもとづいて滑りやジャンプを改善する方法、筋膜リリースのやり方や順番、強度などアドバイスします。世界のオリンピックスケーターやオリンピックコーチと一緒に開発した筋膜リリースです。(筋膜リリース用具は、購入可能)
筋膜リリースローラー
筋膜リリースボール
筋膜リリース用
エミュオイル
筋膜リリースFish
以下に該当する方は、ジャンプ解決コースをお選びください。
・A.I.分析結果をもとに、トレーニング方法やジャンプ力・スピード改善をしたい方
・下半身の脚力をアライメントを最適化して、長期的な計画で、怪我なくスケートを上達したい方。
SK8INSOLL® only uses
evidence based evaluation
ジャンプ力解決・時短コース
スケート選手の為のオリンピックリフティング
体験 16,500円
適切なトレーニングシューズとサポーインソール使用し効果最大・時短
下半身強化
瞬発力向上
ジャンプ力の時短トレーニング
重心を下げる
スケーティングの押す力を向上
ひと蹴りで長く進む
物理学・スポーツバイオメカニクスを使用した、最も効率の良いトレーニングです。
-
扁平足、甲高足、O脚、X脚の改善トレーニングでよりスピーディーに効果を出す
-
膝や腰、足首の怪我の再発を防ぐ
-
ジャンプの高さや回転不足、エッジエラーの改善をより短い時間で実践
-
長時間スケートの練習をしている子供の足を守り、将来的な怪我も予防
-
適切なスケート陸トレシューズをプロに選んでもらい効果を出す
-
海外で限定発売されている、通常なら入手しにくい子供靴が手に入る
シューズ選定・インソールの作成
足やジャンプの課題を解決するために…
Off Ice トレーニング専用シューズを選定
フィギュアスケート選手のトレーニング用シューズは、トレーニング内容や年齢、足、姿勢の状態に合わせて適切なものを選ばなければなりません。
しかし現実は、目的や足に合っていないシューズを使った選手が95%以上を占めています。
これが原因で疲労骨折や膝の痛み、腰痛、足首捻挫が起き、効率的なウォームアップができずにジャンプや回転のコツを掴めない選手がほとんどです。
自分の足に合うトレーニング用の機能を備えたシューズを店頭で選ぶのは、非常に難しいと言われています。
SK8INSOLL®は選手に合ったトレーニングシューズを提案するために、ヨーロッパや北米の販売・仕入ネットワークを生かして、A.I.歩行・姿勢分析を行うことが特徴です。
Off Ice トレーニングシューズ
専用インソール作成をします。
選手を目指すスケーターには、ウォームアップの時間を有効活用するために、トレーニングシューズにもインソール作成をオススメします。
ジャンプ・回転練習で高く飛んだり、早く回転したりするためには足のアライメントが重要です。
既製品のインソールは、素材・形状・設計・素材の組み合わせや、使用目的がスケート選手のトレーニングインソールとは異なります。
A.I.による歩行・姿勢分析の結果を元に、選手に合わせたトレーニングの動きや達成目的に合わせたインソールを作成します。

A.I.歩行・姿勢分析結果より
下半身・ジャンプ力改善アドバイス
下半身安定・ジャンプ力改善アドバイスします。
・ブレードの傾斜・方向転換・重心移動を一瞬でステアリングするために、足・膝・股関節の位置関係を習得します
・下半身を安定させる方法、余分な力を使わず効率的にブレードを操るための足の使い方を解説します
・スケートブーツを上手に操り、不安定な氷上でブレードを自由自在に操る方法を習得できます
・カナダスケート連盟のシラバスを元にフランスやイタリアの歩行、動作分析研究者と共に開発したSK8INSOLL®独自のプログラム